パナソニックでは複雑化する熱・ノイズ課題に対して、対策部品の供給にとどまらず、開発工程の上流からシミュレーション・実測の両面でセット設計をサポートします。また、お客様の商品力アップを実現するために、セット視点での熱・ノイズ対策部品の選定や効果的な使い方をご提案します。
解析サポート
※解析サポートのみのサービスのご提供は行っておりません。
長年にわたるパナソニック製品の商品開発を通じて培った品質評価・解析技術を、「日本のものづくり」に活かすべく、ノイズの最適化や設計で発生した問題解決のための解析とその妥当性評価を行なっています。
電子機器のEMCシミュレーション
主なサポート内容
- 基板単体からセット全体を対象としたエミッション、イミュニティ(静電気、BCI、無線照射など)
- ※EMCサイトを2サイト(左:民生機器、右:車載機器)運営。シミュレーションと併せて実測での設計をサポート
熱流体シミュレーション
主なサポート内容
- 熱対策設計支援(シミュレーション・実測検証)等
高速データ伝送システムの設計及び認証サポート
主なサポート内容
- 高速デジタル信号のシミュレーション、USB・HDMI・mipi認証試験の事前認証(ヘルプデスク)等
電源機器の各種シミュレーション
主なサポート内容
- 回路動作解析(制御含む)、伝導ノイズ解析等
解析技術
これまで10年以上実施してきた社内外のセット設計サポートを通して、500件を超える、シミュレーションデータと実測データをつき合わせた事例を積み重ねてきました。その結果、効果的なシミュレーションモデルの構築や『電磁気+熱』『回路+構造』など複合現象における解析ノウハウの蓄積を実現しました。
豊富なR&D資産の活用
- パナソニック インダストリー社では、国内外70拠点以上のグローバル研究開発拠点で約20,000名体制にて研究開発に取り組んでいます。家電・住宅・車載・産業機器等幅広い分野の現場を通じて培った、エンジニアの知見を生かして、お客様の熱・ノイズ問題を解決します。
熱・ノイズソリューション ラインアップ
幅広い熱・ノイズ対策部品のラインアップ展開により、分離発注することなく、パッケージでのご提供が可能です。
機器の熱を素早く広げ、過熱から保護する素材
静電気やサージから機器を保護する電子部品
温度を測定することで、機器の過熱を保護する電子部品
導電性高分子キャパシタ:
SP-Cap,POSCAP,OS-CON,Hybrid
入出力ノイズ除去等、機器の誤作動を防止する電子部品
差動信号回路のコモンモードノイズ抑制と信号品質の確保に使用されるノイズ対策部品
メタルコンポジットパワーチョークコイル
(車載用パワーインダクタ)
低損失で電源の効率化を高める電子部品
耐サージ抵抗、長辺電極抵抗といった高付加価値抵抗器を幅広くラインアップ
-
回路シミュレータ用のデバイスライブラリを
ご用意しております。 -
熱・ノイズソリューションに関する
お問い合わせ・ご相談は気軽にご連絡ください