Eシリーズは、当社独自の材料設計技術・材料プロセス技術により、従来品に対し大幅な小形・高性能化を実現
Vシリーズ対比で約1.5倍の性能アップ
この動画は、バリスタ(ZNR サージアブソーバ) Eシリーズの特長を説明しています。(音声:英語)
Eシリーズ の特長
■小形化 (同一サージ電流耐量の場合)
同一サージ電流耐量であれば、Eサイズへの置換えで大幅な小形化が可能です。
| サージ電流耐量 | Vシリーズ | |
|---|---|---|
| 3500 A |
品 番 素 子 寸 法 (MAX) |
ERZV10D201ø10 11.5×4.8×14.5 = 800 mm3 |
| 6000 A |
品 番 素 子 寸 法 (MAX) |
ERZV14D201ø14 15.5×4.8×18.5 = 1376 mm3 |
| 10000 A |
品 番 素 子 寸 法 (MAX) |
ERZV20D201ø20 21.5×5.2×24.5 = 2739 mm3 |
| E シリーズ |
|---|
ERZE08A201ø8 10.5×5.1×13.5 = 723 mm3 |
ERZE11A201ø11 13.0×5.2×17.0 = 1149 mm3 |
ERZE14A201ø14 16.5×5.2×20.0 = 1716 mm3 |
■サージ電流耐量アップ (同一素子形状の場合)
同一素子形状であれば、Eサイズへの置換えで大幅なサージ電流耐量アップが可能です。
| 素子形状 | V シリーズ | |
|---|---|---|
| ø7 |
品 番 電 流 |
ERZV07D2011750 A |
| ø10 |
品 番 電 流 |
ERZV10D2013500 A |
| ø14 |
品 番 電 流 |
ERZV14D2016000 A |
| E シリーズ |
|---|
ERZE07A2012500 A |
ERZE10A2014500 A |
ERZE14A20110000 A |
要素技術
独自の材料設計技術・材料プロセス技術により、小形で高性能な素子を開発
Vシリーズ対比で約1.5倍の性能UPを実現
<開発コンセプト>
原子価制御により原子の整列状態を均一化し、キャリア(電子)を増やしZnO粒子を低抵抗化し電流を流れやすくすることにより、大電流域の抵抗を抑制、より大きな電流を流せるようにする。
また、結晶粒子径の均一化を図ると共に、原料の分散性向上により粒界の均一化を図り、電流の流れを均一化、大電流を流せるようにする。
E シリーズ ラインアップ
ERZV10D201
ERZV14D201
ERZV20D201
ERZE08A201
ERZE11A201
ERZE14A201