回路設計の最適解:ビデオライブラリ

 

新着動画

高耐久・高信頼性薄膜チップ抵抗器(ERA*V/K/Pシリーズ)のご紹介

この動画ではパナソニックが高精度シリーズに新たに取りそろえた、高耐久・高信頼性薄膜チップ抵抗器(ERA*V/K/Pシリーズ)の特長を解説しています。
近年、自動車分野や産業分野を中心に、デバイスの高精度化、高信頼性化が求められています。
これらの要求に対し、抵抗値許容差0.05~0.1%、温度特性10~25ppm/℃の高精度領域で、従来よりもロバスト性を向上させた高耐久・高信頼性薄膜チップ抵抗器を商品化しました。

スイス連邦工科大&パナソニック インダストリー
6軸慣性センサを使った自立型農機の協同研究

スイス連邦工科大学と共同で行った、当社の6軸慣性センサを活用した自立型の農業ロボットの開発プロジェクトの様子を紹介します。

Panasonic Polymer Capacitors: An MLCC Alternative

パナソニックインダストリーは、SP-Cap™、POSCAP™、OS-CON™、ハイブリッドコンデンサ、フィルムコンデンサなど、非常に幅広い MLCC 代替ソリューションの提供が可能です。従来の積層セラミックコンデンサに代わるパナソニックのラインアップを紹介します。

ハイブリッドコンデンサ デモンストレーション

温度変化よるESRの変動が極めて少なく、低温時も常温時同等の平滑性を維持することができるハイブリットコンデンサの特徴をご紹介します。

MLCCからハイブリッドコンデンサへの
置き換えアプリケーション事例

この動画では、ハイブリッドコンデンサの紹介とMLCCからの置き換えで基板の小型化や員数削減ができたアプリケーション事例を紹介します。
近年、使用数が大きく伸びているMLCCですが、MLCCは温度変化や電圧印加によって静電容量が大きく変化するなどのデメリットがあります。そこで、パナソニックは、温度変化や電圧印加による静電容量の変化がほとんどないハイブリッドコンデンサへの置換えを提案します。

New Product Brief: EEH-ZS(U) Series

導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ ZS(U) シリーズ (高リプル電流、高温リフロー対応)について紹介します。

New Product Spotlight: EEH-ZK(U) Series Hybrid Capacitors

導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ ZK(U) シリーズ (低ESR品、高温リフロー対応)について紹介します。

New Product Brief: GX Series SP-CAP™ Capacitors

導電性高分子アルミ電解コンデンサ(SP-Cap)のGXシリーズ(大容量、低ESR、高リプル電流品)について紹介します。

New Product Brief: SVPG Series OS-CON™ Capacitors

導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ(OS-CON)のSVPGシリーズ(低背品、低ESR、高リプル電流品)について紹介します。

New Product Introduction: SVT Series Capacitors

導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ(OS-CON)のSVTシリーズ(低ESR、大容量、125℃2000h保証品)について紹介します。

New Product Introduction: TQC Series POSCAP™ Capacitors

導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ(POSCAP) TQCシリーズ(高耐圧品:35Vmax)についてご紹介します。

New Product Spotlight: TQC Series POSCAP™ Capacitors

導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ(POSCAP) TQCシリーズは小型でかつ高耐圧、高容量品をラインアップしており、ノートブック、タブレット、小型デスクトップ デバイスなどの小さなスペースのアプリケーションで使用可能です。

Quick Clips: Anti-Vibration Capacitors

耐振動仕様品 (30G保証)、高温リフロー、AEC-Q200にも準拠し最適な設計と信頼性を提供するパナソニックのアルミ電解コンデンサ(表面実装形)について紹介します。

フィルムキャパシタ ヒューズ機能の技術ご紹介

このビデオでは、パナソニックのフィルムコンデンサに採用されているヒューズ機能の技術をご紹介します。

New Product Brief: ECQ-UA Series Film Capacitors

EV充電器(OBC)に使用される当社の電源雑音防止用コンデンサECQUA(車載用)シリーズは、高信頼性設計およびライフエンド時の高安全性設計で、機器の信頼性・安全性の向上に貢献します。

New Product Spotlight: EZP-V Series Metallized Polypropylene Plastic Film Capacitors

xEV充電回路、DC/DC、AC/DCコンバータ(DCフィルタ, DCリンク用)向けフィルムコンデンサ EZPVシリーズについて紹介します。

パナソニックの高精度・高機能チップ抵抗器

チップ抵抗器はあらゆる電子部品に搭載されている重要な部品です。
パナソニックの抵抗器は長い間、様々な環境で使用しても抵抗値の変動が少なくなるように開発されています。
例えば
車載制御回路などに最適な高精度&高耐久の薄膜ERA*Vシリーズ
優れた耐熱性、はんだクラック耐性を持ちパワーデバイスの周辺に最適な高耐熱のERJHシリーズ
優れた耐硫化性をもち産業機器、自動車、基地局などの屋外使用でも安心なERJ*Uシリーズ
安心安全なモノづくりを小さな部品から見直してみましょう。

New Product Spotlight: ERA-xV Series Thin Film Chip Resistors

高耐久・高信頼性薄膜チップ抵抗器 ERA*Vシリーズについて紹介します。

高耐熱チップ抵抗器のご紹介

この動画ではこの高耐熱チップ抵抗器の特長を詳しく解説しています。
近年、自動車分野や産業分野を中心に、デバイスに対する高耐熱や高信頼性の対応を強く求められるようになりました。
パナソニックは、これらの要求に対し、最高使用温度175℃、定格使用温度105℃の高耐熱性と、-55℃/+175℃熱衝撃試験1000サイクル保証を実現した高耐熱チップ抵抗器を商品化しました。

New Product Spotlight: ERJ-H Series High Temperature Chip Resistors

高耐熱チップ抵抗器 ERJHシリーズについて紹介します。

New Product Introduction: ERJ-PM8 Series Chip Resistors

金属皮膜抵抗器と同等以上の耐ESDサージ特性と、高精度・高電圧・高抵抗値を実現した耐サージチップ抵抗器 ERJPMシリーズについて紹介します。

パナソニック高結晶グラファイトを用いた高信頼性・簡単インストールを実現するこれまでに無いサーマルインターフェース材料(GraphiteTIM)

GraphiteTIMはパワーデバイスから発生する熱をヒートシンクに伝える優れたサーマルインターフェース材料として、デバイスの高寿命化、作業の効率アップトータルコストダウンに貢献します。

New Product Brief: EYG-R Series GraphiteTIM PGS

熱対策シート PGSグラファイトシート(GraphiteTIM)のEYGRシリーズについて紹介します。

コモンモードノイズフィルタのご紹介

この動画ではコモンモードノイズフィルタの特長や選定方法などを詳しく解説しています。
近年ますます高速化しているデジタルデータ通信ではコモンモードノイズ対策が重要となっており、このノイズ対策部品としてコモンモードノイズフィルタが使用されています。
パナソニックのコモンモードノイズフィルタは、USB3.2 Gen1やHDM!2.1などの高速インターフェイスにも対応した幅広いラインアップを取り揃えています。

E-Series ZNR: Overview

この動画は、バリスタ(ZNR サージアブソーバ) Eシリーズの特長を説明しています。(音声:英語)

New Product Brief: ERZ-E1xAxxxSx Series ZNR®

サージ電流耐量・エネルギー耐量などのサージパルス吸収能力を大幅に向上、また高温でのサージ対策を実現したバリスタ (ZNR®サージアブソーバ) DタイプEシリーズ、E-S1シリーズ(ERZ-E1xAxxxSxシリーズ)について紹介します。

New Product Introduction: ERZ-E11AxxxSx Series

サージ電流耐量・エネルギー耐量などのサージパルス吸収能力を大幅に向上、また高温でのサージ対策を実現したバリスタ (ZNR®サージアブソーバ) DタイプEシリーズ、E-S1シリーズ(ERZ-E11AxxxSxシリーズ)について紹介します。

[動画] ADAS自動運転向け6in1センサのご紹介

この動画では車載6軸慣性センサ(6in1センサ)の特長を詳しく解説しています。
近年、ADASや自動運転の技術が進化する中で、高精度な自己位置推定が可能な慣性センサが強く求められるようになりました。
パナソニックは、この要求に対し、軸間直交性0.01°以下、機能安全規格ASIL-B(D)対応、自己診断機能を特長とする車載6軸慣性センサ(6in1センサ)を商品化しました。

Panasonic Infrared Array Sensor Grid-EYE®

IoT向けソリューションに貢献する赤外線アレイセンサGrid-EYEについて紹介します。