使用事例Topへ (SP-Cap, POSCAP, OS-CON)
SSDに求められるコンデンサへの性能要求

SSDの動向
電源バックアップ化
高エネルギー密度化

コンデンサへの要求性能
高圧・大容量
小形化・低背化
電源の高圧から低圧まで、最適なソリューションを提供
例)
28V系
以下の回路ブロック毎のボタンを押していただければ具体的な事例を参照いただけます。

省スペース化
員数削減
事例1 - MLCCからPOSCAPへの置き換え
小形・大容量の低ESRコンデンサ、 POSCAP TQSシリーズを使用した置き換えをご紹介します。
提供価値
同等の実効静電容量で 員数削減。小型化、省スペース化
Before | After | |
---|---|---|
コンデンサタイプ 実装面積イメージ |
セラミックコンデンサ (MLCC)![]() |
![]() |
シリーズ・品番 | - | TQSシリーズ(Dサイズ) 35TQS47MEU |
仕様 | 35 V, 10 µF, 2.0 x 1.2 mm | 35 V, 47 µF, 7.3 x 4.3 mm |
員数 | 30 pcs | 1 pc |
実効静電容量 | 45 µF 10 μF x 30 pcs x 15% = 45 μF (Capacitance reduced by 28 VDC) |
47 µF (No Capacitance reduced by 28VDC) |
実装面積 | 128.7 mm2 | 44.2 mm2 |
POSCAP TQSシリーズ TQCシリーズの特長